こんにちわ貴浩です!
今回は中日打線2019年を予想したいと思います!
2018年は平田選手、ビシエド選手がパワーアップしてチーム打撃が上がり、
ゲレーロ選手の穴埋めとして獲得したアルモンテ選手はアタリ、
そして2018年ドラフト1位で根尾昂選手を獲得。
打線に関して言えばかなり充実しており、下位打線の頑張り次第でAクラス争いができそうな攻撃力。
今回はそんな中日打線の予想をしてみたいと思います!
スポンサーリンク
中日打線2019を予想してみた
1番・中堅 大島洋平
2番・遊撃 京田陽太
3番・右翼 平田良介
4番・一塁 ビシエド
5番・左翼 アルモンテ
6番・二塁 高橋周平
7番・三塁 福田永将
8番・捕手 大野奨太
代打、代走、守備固めの予想
〈代打〉
阿部寿樹、藤井淳志
〈代走〉
藤井淳志、亀澤恭平
〈守備固め〉
藤井淳志、亀澤恭平
選考理由と落選理由
2018年は平田選手を1番に置き、2番京田選手がバントして3番大島選手が返すというスタイル確立しましたが平田選手の方が打撃能力は高いと思うので3番置きました。
また、2番の京田選手ですが、ほかに候補がいないので守備の堅実さもありますからスタメンで選択。
京田選手を下位打線に置いても魅力がないので2番にしましたが、バントはしっかり練習してもらわないといけません。
打率や出塁率など悪ければコンディション次第ですが根尾選手をスタメンにしてもいいかもしれません。
経験を積ませるという意味では能力度外視で起用したい選手。
代打や守備固めでは藤井選手や亀澤選手ですが、サブポジションには若手が欲しいところ。
ここは期待するしかありませんね。
まとめ
今回は中日打線についての予想でした!
中日はとにかく打線が強力、7番に福田選手がいるのは相手投手からしてみれば脅威だと思います。
もう少し欲を言えば若手野手が台頭してくれれば競争になってさらなる成長を促せるのですが、ここは根尾選手に期待ですね。
では、今回は以上で終わりたいと思います。
ここまで読んでいただきありがとうございます!
コメント