こんにちわ貴浩です!
今回は阪神の小幡竜平選手の延岡学園高校時代についての考察と高いスカウト評価について見ていきたいと思います!
鳥谷敬の後継者として期待された小幡選手は根尾昂、小園海斗選手に並ぶ期待の遊撃手として注目を集めています。
非常に将来性豊かな選手となっています。
スポンサーリンク目次
小幡選手のプロフィール
生年月日 2000年9月21日
出身 大分県大分市
出身校 延岡学園高校
181cm/73kg
右投/左打
ドラフト2位
スポンサーリンク50m6秒
遠投100m
高校通算24本塁打
広角に打ち分けるバッティングスタイルと脚力を活かした守備範囲の広さと強肩がウリの三拍子揃った内野手は『鳥谷』の後継者として期待大
スポンサーリンク小学3年生の時にソフトボールから入る
小学3年生の時にソフトボールを始めると、投手兼遊撃手としてプレーしていました。
明野中学時代は『大分明野ボーイズ』というクラブチームに所属していました。
明野中学は西武の源田壮亮選手も出身。
延岡学園高校時代
高校に進学すると1年生の頃からレギュラーを獲得。
2年秋から「4番・遊撃手」に定着すると県大会と九州大会の計9試合で17安打9打点と大活躍。
大型遊撃手としてセンスの高さを見せると3年春には甲子園に出場。
初戦となった2回戦の国学院栃木高校戦で初回に同点に追いつくタイムリーヒットを放ちましたがチームは敗退。
夏の県大会は2回戦で敗退となっています。
8月にはU18野球日本代表の壮行試合に出場しています。
小幡選手のスカウト評価
2018年ドラフトでは小園海斗や根尾昂などが大変注目を浴びており、日の目を浴びる事のなかった小幡選手ですが
スカウトからの評価は非常に高く、将来性豊かな選手です。
広島 鞘師智也スカウト
「ショートを守っている姿にセンスを感じます。強く投げてないのに伸びるスローイング。
バッティングも、あの細い体で素晴らしく強い打球を打つ。
もうひと回り筋肉がついてきたときの伸びしろを想像すると、楽しみの大きな選手だと思います」
阪神 畑山チーフスカウト
「小幡は、根尾や小園らと比較される存在になる可能性がある」
ロッテ 山森雅文スカウト
「能力が高いわりに、あまり騒がれていないのは延岡学園の小幡竜平じゃないですか。
打てるショートはポイントが高い。
彼は低めにツボを持っていて、ボール気味の低めの球を右中間に放り込んだのを見ました。肩も強いし、足もある。いい選手ですよ」
関連記事


まとめ
小幡選手についてのお話でした!
2018年ドラフトでは遊撃手は根尾昂、小園海斗選手らが注目を浴び、ひっそりとドラフト2位で入団した小幡選手ですがポテンシャルは本物。
その豊かな才能を開花させてもらいたいですね。
では、今回は以上でお話を終わりたいと思います。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました!
コメント