こんにちわ貴浩です!
今回は巨人・野上亮磨投手についての考察です!
国内FAにより西武から巨人へと移籍してきた野上投手ですが、3年契約も今年で切れるという事で、戦力外の噂が流れています。
当初は6回を3、4失点でまとめゲームを作れると評価されていましたがそれすら叶わず、新天地で苦しんでいる野上投手ですが
FA戦士とはいえ、待遇は厳しくなるはず。
今回は戦力外になるのかについてや当時の契約内容、年俸、人的補償。
また自由契約した際にどこの球団が興味を示すのかなど考察していきたいと思います!
スポンサーリンク巨人、ドラフト1位は即戦力外野手 大量リストラも示唆 編成会議(デイリースポーツ) – Yahoo!ニュース https://t.co/BAM5omU1RP pic.twitter.com/mhf3HoSTCJ
— 読売ジャイアンツNews (@giants_News24) August 28, 2020
目次
野上投手のプロフィール
生年月日 1987年6月15日 出身 福岡県太宰府市 出身校 神村学園高等学校、日産自動車 177㎝/77kg 右投/右打 ドラフト2位
西武には9年在籍。2013年に11勝7敗で初の二桁勝利。2017年に11勝10敗とキャリアハイを更新。その翌年にFAで巨人移籍となりました!
野上投手 国内FAで巨人へ!当時の成績・契約・年俸・人的補償は?
2017年12月1日に巨人が野上投手の入団契約で合意した事を発表。
当時の成績・年俸は?
野上投手がFA宣言した年の成績がこちら。
巨人との契約・年俸は?
巨人は野上投手に対して
総額4億5000万、3年契約を提示。
FAによる人的補償は?
野上投手は年俸がBランクだったために人的補償が発生。
西武は昨年、岸投手がFAで退団し今回は野上投手という事で投手陣が必要と
高木勇人を選択しました。
高木投手はお立ち台での名言で「僕は僕です」や原監督が名付けた「高木ボール」」などが有名。
この年は2軍でプレーを続けていましたがつい最近まで活躍していた投手だけに流出した事で
「実質トレードと変わらない」などと批判が相次ぎました。
スポンサーリンク野上投手は戦力外しない?自由契約なら獲得する球団は?
戦力外の噂がされていますが、実際はどうなるのか。
野上投手は戦力外しない?
野上投手が巨人に入団してから残した成績がこちら。
登板 | 勝利 | 敗北 | 防御率 | |
2018 | 25 | 4 | 4 | 4.79 |
2019 | 13 | 1 | 2 | 3.50 |
2020 |
2020年は9月5日時点では登板はしていません。
昨秋のフェニックスリーグで左足アキレス腱を断裂し、長期離脱を余儀なくされており、現在は2軍で調整登板しているものの炎上している様子。
全くと言っていいほどに活躍しておらず、チームも大量のリストカットを宣告しており立場は危ういものになっています。
野上投手は1億5000万という年俸で、これはチーム内でいうと10位のランキングに入る上位年俸。
コロナの影響もありますし、不良債権には風当たりが厳しい他、今年のFAで必要な資金を集める事を考えれば33歳の野上投手を雇うより若手に期待したいという側面はあってもおかしくはなさそうですが
戦力外という選択はないのかな、と思います。
スポンサーリンク怪我で状態が悪いですが、完治すればある程度投げられるようにはなるでしょうし、ここまでやってきた実績もあります。
さらに、大竹投手のように中継ぎに配置転換するなどイメチェンで生まれ変わる可能性も考えられます。
なんだかんだとドラフトで獲得した若手よりはやれるはずですし頭数は揃えたいところ。
なので、1億5000万から、減額制限を大幅に超える3500万~5000万で条件を提示してきそう。
野上投手の立場からすれば大金を貢いでもらっただけに活躍しなければいけない立場で全く働く事が出来ずに
4番で活躍する岡本選手よりも貰っているという事で、本人としてもかなり気まずい状況。
そこでさらに減額制度一杯に年俸を下げられて自由契約を選択するというのはないかなと思います。
自由契約なら獲得する球団は?
もし、戦力外または自由契約となった場合声を掛けそうなのが
西武、オリックス、ヤクルト、中日、広島、DeNA
投手陣が手薄なところは確実に欲しがると思いますし、実績があるので復活する可能性に期待するところは多いかと思われます。
スポンサーリンク関連記事

まとめ
今回は野上投手についてのお話でした!