こんにちわ貴浩です!
今回はベイスターズ・梶谷隆幸選手のFAについてのお話です!
梶谷選手は今年で32歳と脂の乗った時期にいますが、今年海外FA権を取得。
今年は開幕からスタメンでプレーし、打線を牽引して活躍しておりFAとなれば注目の選手。
今回は梶谷選手のFAの行使で移籍か残留かについてや気になる年俸ランクについて見ていこうと思います。
また、梶谷選手に興味を示しそうな阪神の動向について見ていきたいと思います!
梶谷FAするとしたら手を挙げるのどこだろ
— かみほし (@BlitzAce27) September 10, 2020
スポンサーリンク梶谷FAはやめてくれよ
— 土ベイス (@inoh_universe) September 10, 2020
梶谷選手のプロフィール
1988年8月28日 出身 島根県松江市 出身校 開星高等学校 180㎝/88kg 右投/左打 ドラフト3位 2006年 初出場 2009年4月9日
プロ3年目に1軍出場を果たします。
ブレイクしたのは6年目の2013年。
77試合、打率346、16本塁打、44打点を記録。
翌年の2014年には39盗塁で盗塁王にも輝いています。
この年以降は安定して1軍に出場しています。
走攻守揃った外野手ですが、三振数が多く、2017年には157三振とリーグワーストを記録するほど。
しかし2020年、逆方向への意識から三振数が減り、穴の少ない選手へと変貌しまいた。
2020年は主に1番打者を任されるなど、切込み隊長として活躍しチームの好調を支えました。
スポンサーリンク梶谷選手 FA!年俸ランクは?
【HOT TOPIC】
今年の活躍で株が急騰! FAで争奪戦が囁かれる「意外な伏兵」とは8月21日に国内FA権を取得したDeNAの梶谷隆幸に、他球団から熱視線が注がれている。今季は不動の一番に定着し、9月9日現在、66試合出場で打率.303、11本塁打と好成績をマーク。#梶谷隆幸https://t.co/LjHeDoFjmn
— 週刊ベースボールONLINE (@BaseBallMOnline) September 10, 2020
梶谷選手は今年、海外FA権を取得します。
気になる年俸ですが、7400万。
チームの年俸ランキングは13位である事からⅭランクとなり人的補償は発生しません。
梶谷選手はチーム内では主力扱いですが意外とそこまでもらっていませんね、やはり怪我なども影響しているように思います。
梶谷選手 阪神が狙ってる!?残留の可能性は?
阪神が狙ってる!?
FAとなれば人的補償の発生しないので、欲しがる球団は出てきそう。
怪我がネックですが状態が良ければ中軸を任せられますし、盗塁は期待できないもののベースランニングは良いので魅力の詰まった選手。
とくに興味を示しそうなのが、阪神。
阪神は今年3番打者を固定できずに苦労しており、外野もベテランの糸井、福留は落ち目ですし陽川、中谷は中軸を任せられるほどの技術はありません。
また、阪神は中堅選手がごっそり欠けているので勝ちながら育成するにあたって梶谷選手のような中堅選手は喉から手が出る程欲しい選手ですから
年俸も格安ですし宣言すればアタックする可能性は高そうです。
残留の可能性は?
梶谷選手は高卒でここまで一筋でベイスターズを貫いてきましたが、国内FA権取得時も残留していますし
ベイスターズで骨をうずめる可能性の方が高そうな気がします。
今年はかなり調子が良く、成績を残していますから球団がしっかり評価すればFA行使はなさそう。
功労者ですし出し惜しみしては不信感につながりかねませんから、一発回答を示してくれるのか。
スポンサーリンク関連記事



まとめ
梶谷選手はベイスターズのユニフォームを着ている姿しか想像できませんが、他球団でプレーする可能性はあるのか。