スポンサーリンク
今回は2020年~2021年、中日のトレード予想や噂の交換要員について見ていきたいと思います!
近年プロ野球は現役ドラフトの実施について議論が盛んになった影響か、積極的なトレードが目立っています。
中日も助っ人のモヤ選手を親心でオリックスにトレードに出しているなど大型案件を成立させています。
再び、中日に動きはあるのか、トレードについて考察していきたいと思います!
この記事は新たな情報が入り次第、更新していきます!
スポンサーリンク中日 2020年~2021年のトレード予想・噂の交換要員について
では、トレード要員と噂になっている選手など見ていきたいと思います。
大野奨太
日本ハムからFA移籍してきた選手で、正捕手問題を解決できたかと思いましたが年々衰えが見え始め2019年には右肘痛で手術を受けています。
中日は加藤や木下に加えて石橋、郡司選手など若手捕手も獲得し正捕手を育てており、出場機会も若手選手で分け合っています。
このまま少ない出場機会でチームにいるより少しでも必要としてくれるチームに移籍する方が良いのかなとは思いますし
大野選手は経験豊富で投手陣にも良い影響を与えると思うので投手育成の観点から見てみると興味を持つ球団は現れる可能性はありそう。
【あの右打ちの大砲を!?】ソフトバンク・中日編 里崎智也が独自の目線で決めたトレードすべき選手を紹介します!
又吉克樹
2018年頃から不調続きの変則右腕。
環境を変える事で壁を乗り越えるきっかけになるのかなと思います。
先発、中継ぎ両方の経験があり、結果が出ていた頃はかなり安定感があり頼りになる投手でした。
ルーキーイヤーから3年連続60試合が祟ってか、ここ最近は不調続きですから壁を超えるきっかけとして環境を変える事も選択肢に入るか。
実際、中日が又吉投手を手放す可能性は低いと思いますがこのままの調子が続くようなら考えを改める可能性はありそうです。
スポンサーリンク関連記事

【中日】アリエル・マルティネス 正捕手にするのは危険!?3つの懸念材料から紐解く
こんにちわ貴浩です!
今回は中日の助っ人、アリエル・マルティネス捕手についてのお話です!
マルティネス選手は助っ人でありながら捕手として日本でプレーし、一躍話題となりました。
中日には期待の若手捕手が何人もいますが、どの選...

中日・高橋周平 国内FAいつ?移籍の可能性は?候補はどこ?
今回は中日ドラゴンズ、高橋周平選手のFA時期についてのお話です!
高橋選手はドラフト1位で入団するも伸び悩み、苦労しましたが2018年にブレイクを果たし
チームを牽引する選手となりました。
そんな高橋選手も1軍登録されてい...
まとめ
今回は中日のトレード予想でした!
スポンサーリンク