今回は巨人、亀井善行選手の怪我からの復帰時期について見ていこうと思います!
9月21日の広島戦で左足を負傷し、抹消となりましたが日本シリーズを控えていますし現在の動向や近況については気になるところ。
原監督は軽症を訴えていますが果たして。
亀井さんは怪我したとき用に5人は欲しい
— Kudryavka Niimi (@wahoonanodesu) September 26, 2020
スポンサーリンク亀井さんここ数年怪我してないだけで終始怪我との戦いやな。
— おれいえ (@orenoie_5296) September 27, 2020
亀井選手 怪我!現在・近況や復帰時期について
左足の故障
股関節?内転筋?MCL?
巨人・亀井にアクシデント 本塁突入時に捕手と交錯 左足負傷か(デイリースポーツ) https://t.co/0lBIpjTNmy
— 彦根で姿勢・骨盤 かがりの整骨院 (公式)中村泰彦 (@kagarino0307) September 21, 2020
9月21日の広島戦で、本塁突入の際に負傷となりました。
三塁ランナーだった亀井選手は、打席に立つ丸選手の一塁へのゴロの間に本塁へ突入し水ディングで貴重な勝ち越し点をもたらしましたが
その際に足を痛め亀井選手はその場で倒れ込み、しばらく動けないという状況でした。
トレーナーの力を借りながらも自力でベンチへ引き上げたものの亀井選手の表情はかなり険しく重症を思わせましたが
試合後の原監督のコメントによると
「大した事ないでしょ。まぁ、最年長だから大事にしないと。シルバーまではいかないけど」
と冗談交じりに言っており、軽症を思わせます。
しかし、これは原監督なりの情報操作とも言われており、他球団へ亀井選手の怪我の具合をひた隠す狙いがあったとも言われています。
球界では「コンディション不良」と言葉をぼかしますが、その場合は大抵重症で相手球団に戦力ダウンを悟られないようにする狙いがあります。

9月27日の時点で、亀井選手の怪我の状態は「左足内転筋」の違和感と報道があったのですが
この時既にファームでマシン打撃をするなど室内練習に取り組むなど、状態はそこまで悪くないものと見られていましたが登録抹消から最短10日での復帰とはなりませんでした。
巨人亀井マシン打撃再開「バンデンハークイメージ」 – ニッカンスポーツ https://t.co/P50Q3sO5bZ pic.twitter.com/ihmthNBXsg
— 読売ジャイアンツNews (@giants_News24) September 27, 2020
現在・近況
10月8日の時点ではファームで試合に出場するという事はなく、練習で調整中。
最短10日での1軍復帰は叶わず。
単に無理をさせていないのか、怪我の状態が悪いのかは情報が全く出ていないので後述しますが、しかし日本シリーズを控えている以上
もう残り試合も僅かですし1軍で実戦感覚を養える機会は少なくなっています。ただでさえ、日本シリーズはペナントレース後、やや時間が空き試合勘の低下が懸念されているので
あまり悠長に構えている暇もないのですが、もしかすると怪我の具合が思っているよりも悪いとも考えられそうです。
スポンサーリンクまとめ
新たな情報が入り次第、更新します!