今回は2022年、巨人の開幕ローテ・スタメンを予想したいと思います!
中堅選手が多く集まる巨人ですが、どんな陣容となるのか。
新戦力の外国人選手の起用や即戦力ドラフトの効果にも期待が掛かりますね。
スポンサーリンク
目次
巨人2022年・開幕スタメン予想
巨人の野手は比較的、中堅選手が多く、スタメンは昨年とそこまで変動しないのかなというところ。
注目の秋広選手も、流石にまだ体力不足もあるでしょうし、まだ開幕スタメンまではないとは思いますが、実戦経験も兼ねて一軍メンバーに入る可能性もありそうですね。
さて、ではスタメン予想はこちら!
1番 右翼 松原
2番 遊撃 坂本
3番 中堅 丸
4番 三塁 岡本
5番 一番 中田
6番 左翼 ウィーラー
7番 二塁 吉川or廣岡
8番 捕手 小林
ポランコ選手が開幕間に合うか分からないので、中田選手にしましたが、原監督からしてみれば読めない外国人選手より
中田選手のような日本人選手の方を好んで使いそうですし、5番に据えました。
二塁は打撃、守備、走塁ともに吉川選手でしょうが、状態次第では左右で廣岡選手と併用もありそうですね。
捕手については小林選手にしましたが、開幕投手が菅野投手の可能性も鑑みて選びましたが
開幕スタートダッシュを切りたいなら、ある程度計算のできる小林選手がいいかと思いますね。
もちろん、原監督は3年契約を結んだ裏では、育成を頑張って欲しいという球団の思いもあるかと思いますし、それを思えば去年あれだけ大城選手に投資したのであれば
大城選手を開幕に据えてもいいのですが、やはり開幕の重要性を考えて小林選手かなと思います。
現状、新戦力の台頭はまだ望み薄かなという感じはしますね。
しかし背番号55を背負う秋広選手は開幕スタメンは難しくともベンチ入りはしそうな期待感がありますし、一足飛びでスタメンもあるか、楽しみなところ。
中堅が多いデメリットの一つに、技術、経験則があるからなかなか外しづらいというのもありますしスタメン変動はそこまで起こらないような感じがします。
巨人ローテーション予想
2022年、巨人のローテーション予想ですが、以下の通り。
1番手 菅野
2番手 メルセデス
3番手 戸郷
4番手 高橋
5番手 アンドリース
6番手 井納
昨年、高橋投手がブレイクしてくれた事で結構な先発陣になりましたね。
そこに加えて新外国人のアンドリースが入り、昨年獲得した井納投手が復活するか。
また、20年ドラフト1位の山崎投手が出てきてくれるかも期待が掛かりますね。
それと21年ドラフトで獲得した山田、赤星ら即戦力に期待の投手が先発ローテに割って入れるかというところ。
とくに3位指名の赤星投手は結構期待値が高く、見込みのある投手かなという感じで、先発ローテに名乗りを上げそうな感じがするので楽しみです。
巨人の先発を見ると、やはり衰え始めとはいえ菅野投手がいるだけで安心感が違いますし、菅野投手が抜けると一気に崩壊しそうな不安感もあり、
そこを若手が埋められるかというところ。
とくに山崎、平内、畠、山田、赤星ら若手投手がアピールできるか。
今年の巨人は今までのドラフトでの積み上げで若手もそれなりに増えていますし、起爆剤がしっかり機能するかにも注目が集まります。
スポンサーリンク
まとめ
今回は2022年、巨人開幕スタメン・ローテーション予想でした!