阪神タイガース・高橋遥人・トミージョン手術・怪我・故障いつ復帰?

阪神タイガース
出典元: https://www.zakzak.co.jp/smp/spo/news/180412/spo1804120012-p1.html
スポンサーリンク

今回は阪神タイガース高橋遙人投手の怪我・故障の復帰時期についての考察です!

昨年はシーズン途中から復活し、少ない登板数で完投勝利を続けるなどエース級の活躍を見せましたが

左肘に違和感を覚えるなど、再び故障してしまいました。

左肘のクリーニング手術を決断しましたが、開幕には間に合わず。

高橋投手はいつ復帰するのか。考察していきたいと思います。

また4月に入って改めてトミージョン手術に踏み切りましたが、果たして。

スポンサーリンク

目次

高橋遙人・トミージョン手術・怪我・故障の復帰時期はいつ?

4月26日に左肘の手術を終えていますが、トミージョン手術と聞いてファンは不安を感じた方も多いかと思います。

それほどまでに状態が悪かったようですが、本人は入団時から左肘には不安があったようですから、今回の決断は相当大きな選択だったと思います。

そんな高橋投手が行ったトミージョン手術ですが

よく言われるのが、完治したら以前より球速が上がる、などと言われていますが、肘が真っ新になるので、完治すれば不安なく投げられる事からそういう風に言われているそうですが

トミージョン手術には難点があり、それはリハビリの期間が長い事。

元阪神のスアレス投手を例に挙げると

2017年4月にトミージョン手術を行い、翌年の2018年8月に現場復帰しているのですが

およそ一年後という事もあり、この年の成績は振るわず

さらに翌年2019年は先発なども行いましたが、思うような結果が出ず、戦力外通告を受けました。

しかし2020年阪神に移籍入団すると完全復活し、クローザーとして活躍、二年連続でセーブ王となりました。

スアレス投手は手術してから一年で復帰していますが、

本来であれば、手術した翌年まではリハビリに充てる事がほとんどです。

そしてさらに翌年に復帰するというのが基本的な流れなのですが

その流れで言えば、高橋投手の1軍復帰は2024年という事になります。

島本、才木投手も同じ流れを踏んでいるので、恐らくこの流れが基本線になるかと思われます。

2024年になる頃には高橋投手は29歳になります。

この2年の喪失はかなり痛いですね。

しかも高橋投手の場合は肩も不安を抱えているので、トミージョン手術が成功しても、無茶が出来るという訳ではないですからもどかしいところです。

 

という訳で、高橋投手の復帰は2024年が基本線という事になりそうです。

スポンサーリンク

まとめ

今回は高橋投手の復帰時期についてのお話でした!

関連記事

阪神タイガース・及川雅貴・故障・怪我復帰時期はいつ?
今回は阪神タイガース及川雅貴投手の故障・怪我の復帰時期について考察したいと思います。 3月15日に右脇腹の筋挫傷の為、2軍に降格し、開幕スタートとはならず。 現在復帰の目処はどうなっているのか、これから考察していきます! ...
阪神タイガース・マルテ・故障・怪我復帰時期はいつ?
今回は阪神タイガース、マルテ選手の怪我からの復帰時期について予想を行いたいと思います。 4月2日に右足のコンディション不良で抹消されたマルテ選手ですが、 毎年のように怪我をしているマルテ選手ですが、今年も早速出てしまいましたね。...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました