阪神タイガース・及川雅貴・故障・怪我復帰時期はいつ?

阪神タイガース
出典元:https://prcm.jp/pic/original-image/id/3eqwuH8?keyword=ロゴ%20阪神タイガース&page=1
スポンサーリンク

今回は阪神タイガース及川雅貴投手の故障・怪我の復帰時期について考察したいと思います。

3月15日に右脇腹の筋挫傷の為、2軍に降格し、開幕スタートとはならず。

現在復帰の目処はどうなっているのか、これから考察していきます!

 

スポンサーリンク

目次

及川投手の怪我からの復帰時期はいつ?

3月15日、怪我で1軍を離れた及川投手。

貴重な左の中継ぎだけにかなりの痛手ですが、復帰はいつになるのか。

右脇腹の筋挫傷という事ですが、投手のみならず野手も故障する箇所で、過去には糸井、梅野選手もここを故障しています。

基本的に、軽傷であれば一、二週間で回復するとの事ですが

重傷ですと、数ヶ月は掛かります。

 

及川投手がどれくらの状態かは情報が公開されていません。

おそらく情報統制で、他球団に隠す為かとも思われますが、矢野監督は軽傷を強調してはいませんでしたし、ある程度掛かるのは覚悟した方がよさそうですね。

数ヶ月となれば、タイミング的には早くて五月後半、六月辺り

交流戦辺りになる可能性はありそうですね。

中継ぎであればペース配分がいらないので調整自体は早く仕上げる事が出来るとは思いますが

そもそもまだ高卒3年目なのでそこまで早く仕上げさせるのかというのはあります。

現状、怪我だった岩貞、アルカンタラ投手が中継ぎスタンバイするとあらば、及川投手をそこまで急かす事もないのかなと思います。

なので、交流戦辺りに復帰というのが、一つ目安なのかなと思われます。

スポンサーリンク

まとめ

昨年は39試合に登板するなど、首脳陣も気を遣いながら投げさせていましたが、高卒2年目で中継ぎで投げてる訳ですから、このペースが続くと、肩の消耗が気になるところ。

及川投手には無理せず調整してもらいたいですね。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました