巨人・坂本勇人・右膝の故障・怪我!重症?復帰時期はいつ?

東京読売ジャイアンツ
出典元: https://the-ans.jp/news/115813/
スポンサーリンク

今回は巨人、坂本勇人選手の怪我からの復帰時期についての予想です。

5月1日に登録を抹消されましたが、右膝の靱帯損傷という事で、心配の声が上がっていますが、果たして復帰時期はいつになるのか。

スポンサーリンク

目次

巨人・坂本勇人の怪我からの復帰時期について

5月1日に登録を抹消する事となった坂本選手。

4月30日の阪神戦で、内野ゴロを捕球する際にスライディングをした時に痛めたと思われ、その翌日に抹消しましたが

それまでの間に残した成績は

29試合、打率283、3本塁打、11打点

と主軸の働きを見せています。チームとしては一人、中軸を失った事になり、かなりの大ダメージである他、精神的支柱でもあるので、その辺りの影響が心配されます。

さて、坂本選手の復帰時期についての予想なのですが

そもそも膝の靱帯損傷というのがどれくらいの時間で完治するのかという話。

単刀直入に言いますと、軽傷であれば一ヶ月ほどで治り、そこからリハビリなどを経てという形になるかと思われます。

靱帯の怪我したところで、自然治癒するのであれば手術は必要とせず保存療法で早くに治せる事もあるのですが、

自然治癒しない箇所なんかは早々に手術をして治す必要が出てきます。

手術をした場合ですと、半年から一年は掛かると言われており、ほとんどシーズン中の復帰は望めない状況ですね。

ただ坂本選手の場合は、翌日になって登録抹消になっている事から、そこまで重傷ではないのでしょう。

なので、早くて一ヶ月ほど、遅くても二、三ヶ月くらいで戦列に戻ってくるのではないでしょうか。

スポンサーリンク

まとめ

坂本選手の年齢でショートを守るのは相当に負担ですし、ましてほとんど毎年一軍に帯同して、結果を残しているので運動量はバカになりません。なので、そろそろコンバートを視野に入れた方がいいのでしょうが、今年もショートで開幕を迎えていますし、現実的には後釜が育っていないので、なかなか難しいところですね。

原監督は新たに3年契約を結んでいますが、坂本選手の起用法も、育成に加えて大事な問題となりそうです。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました